ギャラリープレシャスについて

  • 小林
  • 小林 さんのアバター トピック作成者
5 年 3 ヶ月 前 #4022 : 小林
孫氏の兵法に、敵を知り己を知れば百戦危うからず。ってあったけど。

どんなに体に必要な水分、食べ物も過剰に摂取すると肥満、下手をすれば死んでしまうということもあり得るし、どんなに毒とされるものも食べ物には全く含まれていることはない、逆に100%排除しようとしようと思えば飢え死にしちまうよ、それよりも毒物であろうとも摂取せざるを得ないならば、その量をコントロールするしかないとも解釈できますが。

経営者の方は、情報の毒とされるものを、過大評価、食料の買い溜めしてまーすから必要とされるものも必要以上だと逆に害とか無駄になるということが分かっていなかったなだね。
まさに、敵を知らず、己を知らず、笑止千万ですね。
  • 小林
  • 小林 さんのアバター トピック作成者
5 年 3 ヶ月 前 #4021 : 小林
汚染物質は70年間接し続けて健康被害がある可能性があれば定義されるものですけどね。
こと放射線に関しては日本は国際基準より大幅に緩和されてるよ。

このことも、日本は情報操作しているとか喚いていましたか?
  • 避難
  • 避難 さんのアバター トピック作成者
5 年 3 ヶ月 前 #4020 : 避難
東京から逃げ出したのは経営者だけじゃありません。経営者の取り巻き連中もビビって疎開してたよ笑
  • 小林
  • 小林 さんのアバター トピック作成者
5 年 3 ヶ月 前 #4019 : 小林
いや、どこに逃げようが卑怯とか言う意味ではないけどね。
ただ、東電や政府も調査中なものなので
不要な混乱を起こしかねないデマを流すのが大問題。
ただ、経営者たるもの不確実な情報に踊らされてドバイに逃げるのはどうなの?
他のお偉いさんは逃げてないよって意味。
  • 小林
  • 小林 さんのアバター トピック作成者
5 年 3 ヶ月 前 #4013 : 小林
ネバダブログは書き換えてんだろうけど、
当時、政府も情報が不確実だから憶測で大騒ぎしないでくれ。
食べ物、物資は被災地に廻すから不要な買い溜めはやめてくれと当たり前のことを言っていたのにね。
それと、世界中の国々が福島原発をなんとかしようと力を貸してくれたのに、
あまりに、無責任、東京から日本のお偉いさんは誰一人逃げ出してないのに一人だけドバイに逃げるってどうなの?
  • 小林
  • 小林 さんのアバター トピック作成者
5 年 3 ヶ月 前 #4010 : 小林
少し前の5chで見たんだけど、ネバダブログって、福島原発の爆発の時にドバイに逃げて、そこから北半球に人が住めなくなるとか、オバマ大統領が原子炉を核攻撃するとか言っていたのマシ?
更に、白浜の避難場所に食糧の買い溜めを行ってるって...
本当だったら、かなり無責任ですね。
当時、デマを流した者は処罰すると政府が通達していた記憶があるのですが、
よく処罰されなかったですね。
ページ作成時間: 0.087 秒
Powered by Kunena フォーラム