コーライト社正規代理店
- k
-
- 匿名
-
8 年 2 ヶ月 前 #68
: 匿名
nevada-higaisha.com/ammo/2017011601
>2017年1月現在、コーライト社HP内の販売店リストからギャラリープレシャスの名前が消滅している。「世界で唯一」どころか販売代理店ですらない?
初めは、現在のショップリストに載っている2つのショップがあったがその後、ギャラリープレシャス1社のみに変わっていた筈。
要は元の状態に戻ったということだが、ギャラリープレシャスとコーライト社との間でトラブルが発生したということかな?
>2017年1月現在、コーライト社HP内の販売店リストからギャラリープレシャスの名前が消滅している。「世界で唯一」どころか販売代理店ですらない?
初めは、現在のショップリストに載っている2つのショップがあったがその後、ギャラリープレシャス1社のみに変わっていた筈。
要は元の状態に戻ったということだが、ギャラリープレシャスとコーライト社との間でトラブルが発生したということかな?
ログイン は対話に参加してください。
- nevadahigaishanet
-
トピック作成者
- オフライン
隠す
詳細
- 投稿数: 253
8 年 2 ヶ月 前 - 8 年 2 ヶ月 前 #46
: nevadahigaishanet
旧掲示板より転載
2016年8月28日 3:03 pm 通りすがり さんが投稿
コーライト社販売正規代理店にこんなショップが以前からあった?
www.earthandmarineart.com
2016年8月28日 10:02 pm 通行人A さんが投稿
胡散臭そうなショップだ(笑)
2016年8月29日 10:43 am 通行人B さんが投稿
このショップの住所って↓と同じなのだが。
www.moan.jp/cnts/overview.html
2016年8月29日 12:29 pm 金持ち名無しさん さんが投稿
アンモライト完全体
www.earthandmarineart.com/product-cat/ammolite
ギャラリープレシャスHPのアンモライトコレクションに出ていたものと同じような気がするのだが。
2016年8月29日 1:50 pm アンモ さんが投稿
販売されていたものもありますね。
2016年8月29日 2:08 pm 金持ち名無しさん さんが投稿
アース&マリンアートのロゴとシージェイレスキューのロゴがなんとなく似てる件
2016年8月29日 5:51 pm 通行人A さんが投稿
動物(クジラと鳥)の色がグラデーションになっているのが同じですね。
2016年9月14日 1:02 pm いつも見てるぞ! さんが投稿
完全非公開ブログと宣言しつつ公表したい内容は公開しますよと!
—–
実物資産の販売(アンモライトルース)
www.globaleye-world.com/2016/09/2470.html
今週末に、世界唯一のアンモライト鉱山所有の上級副社長と会談することになりましたが、その際に中国より買い希望が寄せられています【アンモライト標本】、【アンモライトルース】につき、突っ込んだ話をすることになっております。
12月までに中国から日本に来訪予定の中国人超資産家(ビジネスマン)向けに価格設定をする必要があり、今後、すべての【アンモライトルース】を一旦ショップ販売に出し価格を設定し、その上で売却交渉をすることにしております。
今回の販売が最後のご購入のチャンスとなるかも知れませんので、ご興味のある方はこの機会に是非ご購入ください。
ギャラリープレシャス コレクションは、その質・量とも世界一とのお墨付きを得ており、先日、世界第2位の香港資産家所有の【アンモライトルースコレクション】を譲り受けしましたので、ギャラリープレシャスコレクションは、名実共に世界一となり、これが今度中国にわたり、世界一のコレクションとして
世界に披露されることになります。
勿論すべての【アンモライトルース・標本】は売却しませんが、かなりの数を希望とのことであり、あとは価格次第となります。
事実上、中国の超資産家が世界のアンモライトを支配することになれば、価格は彼らが設定する価格がすべてとなります。
また、同人は中国全土に2,000店舗近いショップを持っており、ここの店で【稀少金貨(米国・フランス・スイス】を取り扱って貰う交渉もすることになっており、一つ、一つ交渉を完結していくことにしております。
以下のショップにてそれは素晴らしい【アンモライトルース】を販売しますのでその美しさをお楽しみください。
<ショップアドレス>
www.rarecoin-gallery.jp/SHOP/194191/list.html
—–
商売熱心で泣けてきますね
ショートマネーに困っているのかしら?
2016年9月14日 5:57 pm 金持ち名無しさん さんが投稿
金貨は価格にこだわらなければ必ず売却先が見つかるけど、アンモライトはなかなか買い手が付かないだろうな。
2016年9月14日 6:06 pm ホールド中 さんが投稿
和田さんを信じていれば大丈夫でつ。
和田さんが買い取ってくれまつ。
コレクションクラス特別でつ。
2016年9月14日 7:35 pm ウォッチャー さんが投稿
コーライト社の元コレクションだったルースというものは、
一般の市場では出回らない特別なものということなのでしょうかね。
この驚くような価格の根拠となりうるものなのか。
2016年9月17日 12:05 pm 通行人A さんが投稿
500万円とかクソ笑える値段で売っているが、どうせ買い取りしないんだろ?
2016年9月17日 7:34 pm アンモライター圭 さんが投稿
コーライト社が唯一のアンモライト鉱山所有者とか大嘘もいいところ。
詐欺で訴えられたいのか?
www.globaleye-world.com/2016/09/2470.html
2016年9月18日 9:55 pm アンモライター圭 さんが投稿
アンモライト鉱山は先住民の所有で、コーライトを含め採掘業者は掘らさせて貰っている。
コーライト以外にも採掘業者はいるし、コーライト自身も複数の鉱山のアンモライトを扱っている。
2016年10月13日 12:31 pm アンモライター圭 さんが投稿
アンモライトルースが1個800万とか900万とか一桁間違ってるんじゃないの?
2016年10月17日 6:08 pm アンモライター圭 さんが投稿
一桁じゃなく二桁間違っているようだ。
2016年11月12日 11:21 pm 金持ち名無しさん さんが投稿
9月22日(木)より都合によりしばらくの間ショップをお休み致します。
www.earthandmarineart.com
事実上の閉店か。
2016年11月14日 12:40 pm 金持ち名無しさん さんが投稿
auショッピングモール
m.aumall.jp/user/37986420
アース&マリンアートギャラリーショップ
南紀白浜にオープンした、マリンアートとこだわりのパワーストーンが揃ったお店です
お店の名前 アース&マリンアートギャラリーショップ
お店の会員番号 37986420
販売事業者名 株式会社ローズヒップカンパニー
通信販売業務責任者 タクンサワン明美
個人情報保護責任者 タクンサワン明美
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町2303-1コーポみずほ1階
電話番号 073-934-2502
FAX番号 073-934-2503
メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
2016年8月28日 3:03 pm 通りすがり さんが投稿
コーライト社販売正規代理店にこんなショップが以前からあった?
www.earthandmarineart.com
2016年8月28日 10:02 pm 通行人A さんが投稿
胡散臭そうなショップだ(笑)
2016年8月29日 10:43 am 通行人B さんが投稿
このショップの住所って↓と同じなのだが。
www.moan.jp/cnts/overview.html
2016年8月29日 12:29 pm 金持ち名無しさん さんが投稿
アンモライト完全体
www.earthandmarineart.com/product-cat/ammolite
ギャラリープレシャスHPのアンモライトコレクションに出ていたものと同じような気がするのだが。
2016年8月29日 1:50 pm アンモ さんが投稿
販売されていたものもありますね。
2016年8月29日 2:08 pm 金持ち名無しさん さんが投稿
アース&マリンアートのロゴとシージェイレスキューのロゴがなんとなく似てる件
2016年8月29日 5:51 pm 通行人A さんが投稿
動物(クジラと鳥)の色がグラデーションになっているのが同じですね。
2016年9月14日 1:02 pm いつも見てるぞ! さんが投稿
完全非公開ブログと宣言しつつ公表したい内容は公開しますよと!
—–
実物資産の販売(アンモライトルース)
www.globaleye-world.com/2016/09/2470.html
今週末に、世界唯一のアンモライト鉱山所有の上級副社長と会談することになりましたが、その際に中国より買い希望が寄せられています【アンモライト標本】、【アンモライトルース】につき、突っ込んだ話をすることになっております。
12月までに中国から日本に来訪予定の中国人超資産家(ビジネスマン)向けに価格設定をする必要があり、今後、すべての【アンモライトルース】を一旦ショップ販売に出し価格を設定し、その上で売却交渉をすることにしております。
今回の販売が最後のご購入のチャンスとなるかも知れませんので、ご興味のある方はこの機会に是非ご購入ください。
ギャラリープレシャス コレクションは、その質・量とも世界一とのお墨付きを得ており、先日、世界第2位の香港資産家所有の【アンモライトルースコレクション】を譲り受けしましたので、ギャラリープレシャスコレクションは、名実共に世界一となり、これが今度中国にわたり、世界一のコレクションとして
世界に披露されることになります。
勿論すべての【アンモライトルース・標本】は売却しませんが、かなりの数を希望とのことであり、あとは価格次第となります。
事実上、中国の超資産家が世界のアンモライトを支配することになれば、価格は彼らが設定する価格がすべてとなります。
また、同人は中国全土に2,000店舗近いショップを持っており、ここの店で【稀少金貨(米国・フランス・スイス】を取り扱って貰う交渉もすることになっており、一つ、一つ交渉を完結していくことにしております。
以下のショップにてそれは素晴らしい【アンモライトルース】を販売しますのでその美しさをお楽しみください。
<ショップアドレス>
www.rarecoin-gallery.jp/SHOP/194191/list.html
—–
商売熱心で泣けてきますね
ショートマネーに困っているのかしら?
2016年9月14日 5:57 pm 金持ち名無しさん さんが投稿
金貨は価格にこだわらなければ必ず売却先が見つかるけど、アンモライトはなかなか買い手が付かないだろうな。
2016年9月14日 6:06 pm ホールド中 さんが投稿
和田さんを信じていれば大丈夫でつ。
和田さんが買い取ってくれまつ。
コレクションクラス特別でつ。
2016年9月14日 7:35 pm ウォッチャー さんが投稿
コーライト社の元コレクションだったルースというものは、
一般の市場では出回らない特別なものということなのでしょうかね。
この驚くような価格の根拠となりうるものなのか。
2016年9月17日 12:05 pm 通行人A さんが投稿
500万円とかクソ笑える値段で売っているが、どうせ買い取りしないんだろ?
2016年9月17日 7:34 pm アンモライター圭 さんが投稿
コーライト社が唯一のアンモライト鉱山所有者とか大嘘もいいところ。
詐欺で訴えられたいのか?
www.globaleye-world.com/2016/09/2470.html
2016年9月18日 9:55 pm アンモライター圭 さんが投稿
アンモライト鉱山は先住民の所有で、コーライトを含め採掘業者は掘らさせて貰っている。
コーライト以外にも採掘業者はいるし、コーライト自身も複数の鉱山のアンモライトを扱っている。
2016年10月13日 12:31 pm アンモライター圭 さんが投稿
アンモライトルースが1個800万とか900万とか一桁間違ってるんじゃないの?
2016年10月17日 6:08 pm アンモライター圭 さんが投稿
一桁じゃなく二桁間違っているようだ。
2016年11月12日 11:21 pm 金持ち名無しさん さんが投稿
9月22日(木)より都合によりしばらくの間ショップをお休み致します。
www.earthandmarineart.com
事実上の閉店か。
2016年11月14日 12:40 pm 金持ち名無しさん さんが投稿
auショッピングモール
m.aumall.jp/user/37986420
アース&マリンアートギャラリーショップ
南紀白浜にオープンした、マリンアートとこだわりのパワーストーンが揃ったお店です
お店の名前 アース&マリンアートギャラリーショップ
お店の会員番号 37986420
販売事業者名 株式会社ローズヒップカンパニー
通信販売業務責任者 タクンサワン明美
個人情報保護責任者 タクンサワン明美
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町2303-1コーポみずほ1階
電話番号 073-934-2502
FAX番号 073-934-2503
メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
最終編集: 8 年 2 ヶ月 前 : nevadahigaishanet.
ログイン は対話に参加してください。
ページ作成時間: 0.104 秒
- 現在地:
-
ホーム
-
会社・スタッフ
-
ギャラリープレシャス
- 返信